![]() |
正しい使用法を体臭のメンテナンスでは守ろう(公開: 2020年3月 8日 (日) ) |
正しい使用方法を体臭のメンテナンスでは守ろうというアドバイスを掲載しています。私がわきがを自覚したのは高校生の時、姉も同じくわきがでした。母がわきがだったので遺伝なんだと思います。3人とも比較的軽めのわきがだったとは思いますが、姉妹揃って年齢とともにわきが臭が強くなってきました。特に姉は転職してからストレスのせいなのか、強烈な臭いを発する様になりとても気にしていました。 いくら制汗スプレーやシートで対策していても、臭いを防ぐ事は出来ませんでした。臭ってからニオイを消す事はとても難しいのが脇の臭いです。単に汗臭いとか、きつめの体臭とかの臭いとは全く違います。かといって、わきがの手術や注射治療は気が進みません。今まで使用してきた制汗剤に効果が感じられないのですから、違うものを探すしかありませんでした。なんとかしてわきがの臭いを治す事を考えました。 ネットで調べて脇ケア専用クリームを見つけました。姉に相談してみると以前ドラッグストアで購入したクリームの印象が良くなかったらしく、あまり乗り気ではありませんでした。価格も高くなりますが、2人で折半して試してみようと説得しました。人気ランキング上位の中から、評判の良い商品を選んで購入、早速2人で使用してみました。朝の出勤前に塗ると、使用していた制汗スプレーとは持続力がまるで違って効果を感じました。 しかし夕方になると少し臭いが気になり始めましたが、一つしか購入しなかったので再度塗りなおす事はしていませんでした。職場には臭いのきつい姉が持って行っていたのです。私は朝だけでも効果を感じていましたが、職場で再度塗り直している姉の反応はイマイチです。そのうちにあまり効果を感じないから、私が持って行っていいと言い始めました。ならばと、携帯して使用する事にしたのですが、昼休みに使用すると更に効果大でした。 やっぱり姉の方がきついワキガなのかなと思ったのですが、ある日2人で外出した出先でクリームを塗り治している私を見て姉がきょとんとしていました。私は塗りなおす時には必ずシートで拭き取ってからクリームを塗っていたのですが、姉は脇ケアクリームが残っている上に重ね塗りしていた様なのです。やはりクリームですから、多少のベタつき感はあるので、しっかり拭き取ってから塗り直す様にと説明書にも書いてありましたが、姉はそこをスルーしていたのです。 私は続けて使用していきたいと思っていたので、今度は2本購入して1本ずつ携帯しました。姉もちゃん拭いてから使用する様になると、今までとの効果の違いを実感してきた様で嬉しそうでした。シートで拭き取るという些細な事ではありますが、脇の臭いを治すのにそれをするのとしないのとでこんなに効果に差が出るとは、改めてワキガを治すための対策で使う商品の使用方法はちゃんと守らなければいけないのだと感じました。 |